MENU
アーカイブ
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

三井住友カードのクレカ積立が便利でお得!〜らくちん投資〜

ごきげんよう〜

3姉妹を育てる事務員かあさんちばっちです。自己紹介はこちら→プロフィール

さて、今までまったくなんのポイントもたまらなかったダンナの三井住友カードでついにポイント投資(Vポイント)ができるようになり、

そのことで三井住友カードとSBI証券について調べていたら・・・

私も同じようにポイント投資したい(´Д`)

という欲望がフツフツとわいてきました🔥

ということで、

ダンナのカード切り替えに乗じて私も三井住友カードとSBI証券口座を作ってポイント投資を始めることにしました。

どんなメリットがあるかご紹介します。

  • 投資マイレージサービスでポイントが貯まる
  • クレカ積立てでほったらかし投資しながらポイントが貯まる
目次

SBI証券の投信マイレージポイントがすごい

投資信託を保有しているだけでポイントが貯まる

私自身は楽天経済圏なので、ポイントは楽天ポイントに集約して楽天証券でのポイント投資につかったり、ネットショッピングでつかったりしています。

基本的には楽天証券で満足しているのでカード切り替えや証券口座変更などは全く考えていません。

が!!

SBI証券が長期投資において勝っている点が一つあるんです。

保有残高に対するポイント付与(投信マイレージサービス)

これは投資最大のメリットを及ぼす最強のサービスではないかと。

投資信託を保有してるだけで毎月ポイントが付与されるんですから。

毎月ポイントがもらえるなんておいしすぎませんか!?

このサービスがあるかぎりはSBI証券口座で投資する価値が十分あります。

SBI証券口座はもっていてまちがいなし!

Vポイントで投資信託が買える

投信マイレージサービスで投資信託保有にたいしてもらったVポイントはSBI証券の投資信託購入に使えます。

Vポイントとは三井住友カードを利用して貯めて、買い物やSBI証券の投資信託購入に使えるSMBC共通ポイントのこと。

投資信託は100円(=100ポイント)から購入できるので、

投資初心者や少額で投資したい人にはとても助かりますよね⤴

  1. 投資信託を保有してるだけでポイントが付与され
  2. そのポイントでまた投資信託を買って少しずつ保有残高が増え
  3. 保有残高に応じてさらにポイントがもらえ・・・

ポイント投資サイクルの一丁あがり✨

このサービスのおかげで、もらったVポイントを使ってちりつもコツコツ投資が可能になるわけですから。

ポイントはバカにできません⚡

長期で考えると超重要〜

三井住友カードの種類に注意

一番のオススメはゴールドカード(NL)

現時点(2022年7月)で私たち庶民が使えてポイント還元率がいいのは三井住友ゴールドカード(NL)です。

ナンバーレス(NL)とはカードにカード番号の印字がないもので、

一見不便なようですがアプリを入れてしまえばむしろ便利だし防犯対策にもなっておすすめ。

三井住友ゴールドカード(NL)の利用メリットを最大限活かすには年間100万円のカード利用が必須条件となります。

 〜年間100万円カード利用のメリット〜

  1. 毎年10,000円ポイントゲット(毎年
  2. 翌年以降の年会費5,500円が永年無料

  ポイント特典について→三井住友ゴールドカード(NL)特典注意事項

月8万以上使う人であれば年間100万はカンタンに超えられます。

生活費の支払いにあてればそれほどむずかしいことではないと思います。

うちの旦那はまさにこのゴールドカード(NL)が最適ということになったのでソッコーできりかえました。

年間100万も使わない人は通常カード(NL)

年間100万は使わないけど

  • 少額でコツコツ投資したい
  • まずはポイント投資したい

という人なら

三井住友カード(NL)がいいと思います  👈私もこれにしました。

ナンバーレス(NL)の場合は年会費無料です。

通常のカード(番号印字タイプ)は年会費かかるので要注意💣

ゴールドカードに比べたらポイント還元率は下がりますが

年会費を払ってまでポイントを貯めるつもりはなく、ちりつもでおいしくポイント投資するために作るので十分かなと思います。

キャンペーン中はVポイント15%付与

2022年7月1日から9月30日まではキャンペーン中ということで、

入会月から2ヶ月後末日までのカード利用額に対して15%のVポイントが付与されます(※カードごとに上限あり)

え?すごすぎない?

過去最大級のキャンペーンをやっているとかなんとか・・・

こりゃもうこの2ヶ月は楽天ポイントはいったんおいといて、三井住友カードのクレカ払いに徹するしかない🔥

2ヶ月間はVポイントに集中させようと思います。

ちなみにつみたて投資の投信積立利用金額は含まれないので注意。

※キャンペーン詳細はコチラ→https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo7040214.jsp

クレカ積立てでほったらかし投資

ポイントを貯めつつほったらかし投資をするならクレカ積立てが便利です。

一度毎月の投資額を設定してしまえば自動的に買付されて運用できるのでほったらかし投資に最適💰

三井住友カードのクレカ積立てならクレジットカード利用でVポイントも貯まるのでポイント投資にも⭕

「三井住友カード×SBI証券」の最強タッグによるメリットはクレカ積立てを使えばベスト!

さっそくクレカ積立て設定してみた

いくらで設定したの?

メインの投資は楽天証券でやっています。

  • つみたてNISA  33000円
  • iDeCo  12000円
  • 米国ETF  60000〜70000円

このSBI証券での投資はあくまで

「ポイントでちりつも投資できたらいいな〜」

というレベルなので、基本的には少額でやるつもりです。

とりあえず月3000円で設定

す、少なっ   (´Д`)  

と、とりあえずなんでよしとします。

様子を見ながらこっちの投資額も増やしていきたいかな〜

どの投資信託をえらんだの?

気になるのはどの投資信託を選んだかですよね??

SBI・iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)

(愛称:まるっと米国)

  • 信託報酬0.0938%
  • 月間保有額に対して年率0.022%ポイント付与

これに決めました。

せっかくSBI証券で投資信託を買うので、SBI証券独自の商品を選びたいですよね。

  • 今のところ株式100%しか投資していない
  • いずれは債券も・・・と気になってる
  • 債券だけの投資信託を買うのはちょっとな〜

という私のような人にはうってつけ。

株式と債券を均等でリバランスをとって運用してくれます。

まだまだ新しいファンドなので今後どんなふうになっていくかも楽しみですね。

「このファンドすごい!」

ってなったら投資額を増やしていくのもありだな〜と思ってます。

未知数でワクワクしますね

最後に

ダンナの三井住友ゴールドカード(NL)への切り替えに乗じて、

私もVポイントでゆるーくポイント投資をしよう〜ということで

三井住友カードをつくってSBI証券口座を開設しました。

SBI証券口座はいずれ開設しようとおもっていたので私にとってはいい機会となりました⤴

SBI証券にしかないサービスや商品もたくさんありますから。なんせ口座開設者数No.1の実力。

「ポイント投資から始めてみようかな〜」

という方は検討してみてはいかがでしょうか?

私のようにメイン口座と使い分けるのもいいと思います✨

自分なりに納得のいく投資スタイルをためしていくことが大切ですよね。

一緒に長期の資産形成の旅をしていきましょう〜

以上ちばっちでした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3姉妹と末っ子長男の4児を育てる事務員かあさん
1983年生まれ埼玉県在住

投資とブログが好き
育休中は副業探し→アパレルせどり奮闘中

自分と家族の楽しい未来のため、めざすは経済的自由!

目次