ごきげんよう〜
4人目妊娠中のちばっちでーす。
先週3月3日に妊婦健診いったんでした。
すでに記録を残すのをわすれそうになっている・・・
ということで妊婦日記をさくっと。
23w0dの4D写真
いつもうまくエコーに映らないお腹の住人。
今回は結構いい感じにうつってくれましてん。

すごいリアル〜
10年前の長女のときにも4D(?)画像はあったけど
ここまでキレイにはうつらなかったので
技術の進化をかんじますな。
顎の下にピヨっとみえるカエルの手みたいなのは手です。
顎の下に手をおいてたんですね〜
映像加工して映しているから細かく鮮明に映るわけではないけど
なんだかすっかり人間ですな。
今で500gくらいだそう。
妊婦ベルトが必要になってきた
なんか急にお腹がでかくなってきまして。
立って歩こうとするとお腹が重たくてそろりそろり・・・
ってそういえば妊婦ベルトあったわ!!
と引っ張り出してきました。
これがあるとお腹の安定感が違いますな。
でも座ると苦しいから座るときはベリベリ緩め、
立ったときにはまたベリベリつけ直して。
いちいちはずさなきゃいけないのでトイレが面倒です。
しかたないけど・・・
あっというまに7ヶ月〜
そらベルトも必要ですわ。
たまひよアプリが便利
妊娠て不思議なもので、
超初期の心拍確認できるまではちょ〜長く感じて、
初期のつわりがつらいときもこれが永遠に続くんじゃないかってくらい長く感じるんだけど。
お腹の中で育ち始めるとまじであっという間。
早すぎてはたして妊娠何週なのか全然わからなくなるんですわ(おい)
昔は自分の手帳に何週かせっせと書き込んだりしてたけど
今は便利なアプリがたくさんありますよね。
特に理由はないけど、私は週数確認のためにたまひよアプリをつかってます。
初めての妊婦さんにはいろんな情報がみられるのでいいと思う。
4人目ともなると情報も何も・・・
ってかんじでカレンダーしかみてないんだけどw
あと何日とかもかいてあるのでとても便利です。
なんやかんやで出産まであと3ヶ月のちばっちでした!