MENU
アーカイブ
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【ポイント投資】VポイントはSBI証券“まるっと米国”に

ごきげんよう〜

3姉妹を育てる事務員かあさんちばっちです。自己紹介はコチラ→プロフィール

さて!

SBI証券と三井住友カードが業務提携をし、大々的にキャンペーンを組んでいた7月。

このチャンスを逃すまいとにダンナの三井住友カードをゴールドのナンバーレスに替え、

ついでに私も三井住友カード(ナンバーレス)を作り、少額をクレカ積立しつつポイント投資専用でぼちぼちやろうということでSBI証券口座も開設しました。

早速7月分のVポイントが加算されたのでSBI証券で投資信託を購入しましたよ!

最初のVポイント2164pでSBI-iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)を購入

SBI証券HPより
目次

SBI-iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)とは?

SBI-iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)(愛称:まるっと米国)とは?

米国株式ETFと米国総合債券ETFを半分ずつ投資するファンドです。

は??  (まいどコレw)

“まるっと米国”とはこんな投資信託👇

   〜SBI-iシェアーズ・米国バランス(2資産均等型)〜

1.運用会社:ブラックロック ✨ (世界3大資産運用会社の一つ)

2.投資するファンド

  1. 株式→IVV   (iシェアーズ・コア S&P 500 ETF)
  2. 債券→AGG (iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF)

3.信託報酬:0.0938%    ※2022年8月時点

 詳しくはコチラ→https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/ishares202203/

2022年3月にできたばかりのファンドです✨

株式ETFと債券ETFのファンドそのものも文句なしで最高の2つを合わせたファンドなんですね〜

IVVとAGGを1株ずつ買おうとすると515ドル、68000円近く必要です💣ひー!!※2022年8月11日レート

4資産均等型とか8資産均等型とかのバランスはありますが、

株式と債券のハーフ&ハーフはあまりない。シンプルでいいですよね〜

まさにいいとこどり!

なぜ“まるっと米国”をえらんだの?

まるっと米国を選んだ理由は以下の3点

  1. SBI証券でしか買えない
  2. 債券もいれたい
  3. コストが低い

1.SBI証券でしか買えないから

私のメインの証券口座は楽天証券です。

なので、せっかくSBI証券で買うなら楽天証券にないものを選びたいと思いました。

VTIやeMAXIS Slimシリーズなら楽天証券でも買えるのであえてSBI証券で選ぶ必要はないかな〜と。

 〜現在楽天証券で購入している商品〜

  • つみたてNISA:楽天VTI, eMAXIS Slim S&P500
  • iDeCo:楽天VTI
  • 米国ETF:VYM,SPYD,HDV,VT

2.債券もいれたい

一番の理由は実はこの”債券”が入っているということです。

現在私が楽天証券で購入しているのは株式100%

今の年齢であえて債券のファンドに投資する必要性は感じないのですが、

株式と債券ハーフ&ハーフならいいな、と。

今から少額でコツコツ買っていって様子を見つつ、

債券割合を増やしたいと思ったらこのまるっと米国の投資額を増やしていくのもアリかな、と思ってます✨

株価が下がるときに債券がクッションになってくれます

3.コストが低い

コストはなにを買うにしても一番重要なポイントですよね。

特に長期運用の場合、低ければ低いほど⭕

0.1%の違いが長期ではボディブローのようにきいてくるはずです。(まだ4年なのであまり実感ないですけど)

どんな人にオススメ?

あくまで個人的な意見ですが、

こんな人はまるっと米国を検討してみるといいのではないかと思います。

  • 株はハイリスクなのでちょっと怖いと思っている人
  • 債券だけのファンドに興味はない(株式のほうが増えるから)
  • あれこれ買いたくない、シンプルにいきたい人

今から投資を始める人にもおすすめできます。

なんたってIVVとAGGの優良ファンドコンビですから!

株式と債券それぞれ買うのめんどくさいって人にはシンプルにコレ1本でもいいと思います。

時間を味方につけることの大切さを子供に伝えたい

SBI証券口座を開いて、これからまるっと米国をコツコツ買っていくと決めたのですが、

そもそも私のメインの投資は楽天証券で買っている米国株の投資信託とETF。

まるっと米国への投資は、三井住友カードのクレカ積立3000円と、それによりゲットするVポイントのみ。

超ちりつも投資になります。

はっきりいって買う必要はないので、もはや趣味w

でもこうしてポイントだけだろうと、月3000円だろうと、

10年、20年続けるとどのくらい増えるのか、

子供が大きくなったときに実際の数字で見せてあげたいと思います。

少額でも投資することの大切さ、そしてなにより「時間」を味方につけることの重要性を理解してもらえたらいいですよね。

インデックス投資にはとにかく時間が重要!

ほったらかし少額つみたてを続けよう

三井住友カードとSBI証券が業務提携したのをきっかけに、私もSBI証券口座を開きました。

証券口座が複数あると選択肢が増えて、さらに世界が広がったように感じます⤴

SBI証券口座では三井住友カードのクレカ積立とVポイント投資でまるっと米国に投資していこうと思います。

基本ほったらかしで。そのくらいがちょうどいいんですよね。

「投資信託はたくさんあってなにがなにやら選べない!」

という方に少しでも参考になればうれしいです。

以上ちばっちでした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3姉妹と末っ子長男の4児を育てる事務員かあさん
1983年生まれ埼玉県在住

投資とブログが好き
育休中は副業探し→アパレルせどり奮闘中

自分と家族の楽しい未来のため、めざすは経済的自由!

目次