ごきげんよう〜
さてさてようやく新学期!
の前に、3月の修了式にもらってきた成績表。
わかっちゃいたけど長女の成績でいよいよ学習の差が顕著に・・・
ということで長女のこととわが家の教育方針。
悩み始めた長女の学習能力問題について試行錯誤の春休みと5年生スタートについてです。
能力の問題か、勉強してないだけか
長女はもともとのんびりタイプだなと思っていたものの、
小学校入って宿題の様子とかテストの結果とか・・・
ん?
と思うことがでてきまして。
漢字が覚えられなかったり
算数の単純な計算ができなかったり
問題そのものを理解できなかったり。
全くできないわけじゃないけど
「こんなにできないもんか?」
って思っちゃうレベルで。
気にしすぎ?
気のせい?
勉強しなさすぎ?
私個人としては勉強はもちろん大事だし、
(普通は)やっただけ成果がでるものだからできるにこしたことないとは思ってます。
学歴社会なんて古いとはいいつつも
勉強ができることで選択肢が広がることはまちがいないし。
ただ自分はそれなりに勉強ができたほうだから勝手にガリガリやってたけど、
長女をみていると自分とは明らかにちがうなと。
「勉強しろ勉強しろ」と言いすぎて、もともときらいなのにさらにきらいになられてもな〜とか、
小学校のうちしか思い切り遊べないからいまのうちにのびのび遊んでほしいとか、
できない勉強をむりにやるより、のめりこめる何か好きなことを見つける時間としてすごしてほしい、
とか思っているので学校の成績はぜんぜん気にしてないんですよ。
だから3学期の成績表を見て
「お、おう・・・ついにきたか」
という感じではったものの、
まあテストの結果とか授業の様子とか考えたらそうなるわなって納得したりして。
しかし!!
この成績が長女にとってはそーとーショックだったようで。
ダンナと面談したときに悔し涙をながしておりまして。
(なぜかダンナと成績面談をしはじめて、次女、三女もやってた)
ほう。
悔しいという感情があったんですか。
とちょっと驚き。
勉強しないくせに成績が悪いのはいやなのか・・・と内心思ってしまったのは秘密・・・
実際、能力的(いわゆる学習的なグレー)にできない部分があるんじゃないかなと思ってはいるんだけど、
そうはいっても訓練することで伸ばせる部分はあると思うし、
なんたって彼女自身が悔しがっている!!
この悔しさがまだ心にふつふつ沸騰しているうちにできることをすべし!!
となりました。
対策1:春休み復習ドリル
成績が悪くて悔し涙を流した長女。
というか私はずーっと
「その日学校でやった問題だけでも復習したら?」と言い続けてきたんですよ。
でもさ。
まあ・・・やらないやん?
帰ってきたらテレビ見て〜
お菓子食べて〜
たまに外遊びに行って〜
夜ご飯食べて〜
妹たちとふざけて〜
テレビ見て〜
お風呂入って〜
・・・宿題いつやるん?
みたいな生活をしているわけですよ。
そもそもできない方なのに、
そりゃ〜テストの点数だって悪くて当たり前ですよ。
っていうのはもうわかりきっているので
今さらいってもしかたない。
じゃあどうする?
ですよ。
そこで話し合った結果
春休み
総復習ドリル小3、小4をやる
ということになりました。
春休みの本屋には総復習ドリルみたいなのがたくさんあるんですね〜
どれもまあ同じかんじだし、
量が多すぎて終わらなければ元も子もないので
サクッと終わりそうなものを買いまして。
小3,小4それぞれ1週間ずつでやりきれー!!!
ってなりました。
計画たてなさいよ〜
といったものの、一日何ページやれば1週間で終わるのかの計算すらできない・・・
トホホ・・・
もうなんでもいいからやれー!!
ってなりました。
どうなるかなと思ったけど、
午前中は私が仕事している横でなんやかんややってました。
1週間過ぎたところで1泊2日の旅行がありまして。
帰ってきた翌日、
すでに怠け始める。
「今日は疲れたから1ページでいいや」
とかいい出す。
ばかやろう!!
そのちょっとした怠けがあとでツケとなって自分を苦しめるんじゃ!!(経験談)
つべこべいわずにやれー!!
っていいましたわ。
せっかく春休み毎日やってたんだからがんばれよ!
っていう。
残りのページ数を数えたら今日は1ページ・・・
とか言ってる場合じゃないという現実に気づいたのもあり、嫌々ながらもやってました。
こんなに毎日勉強したのはじめてちゃう?
というくらいわが家は全然勉強させてないんですよ。
基本的には勉強って自分でやるもんだとおもっているので。
でもまあなんだかんだいいながら2週間で小3,小4の総復習ドリルをやりきりました。
対策2:いざ通信講座
春休みはとりあえず復習ドリルをやりまして。
で、小5からはどうする?という問題。
塾に行くモチベーションはゼロで。
経済的にも今から塾に行かせるにはちょっと・・・という状況。
うーん。
なやむ。
長女は小1から小3まで”がんばる舎”というところの通信講座に入っていました。
A4のプリントを一日1ページ程度の量。
個人的には気に入ってました。
安いし、このくらいの量ならできるだろうと思ったものの・・・
まあ〜やらないったら。
次女も入ってたけど全然やらん。
姉妹で紙もお金もムダに。
という前科があったので通信教材にたいしてかなり慎重になってまして。
でも小5だし、
そろそろなんかやらないとマジでヤバい奴おるという状況になってダンナと会議。
長女の場合は遊び感覚でできるタブレットのものがいいんじゃないか、と。
我々は昭和の人間なので、
タブレットなんかでポチポチやっても力つかんやろ!!
やっぱり紙にガリガリ書いてなんぼやろー!!
みたいな固定概念が抜けきらず。
とはいえ時代は令和。
それにほんとに学習的にグレーな部分があった場合に紙にいくら書いてもムダなんで・・・
デジタル機器を駆使してどうにか本人のモチベーションを保つことを優先に。
ということでスマイルゼミに入会しましたー!!
実は進研ゼミのタブレット版と完全に混同してました。
進研ゼミとスマイルゼミは全く別なんですね・・・(失礼か)
しらんかった・・・
で、急遽やるかってことになったので
ダンナにどっちがいいか調べさせたところ(←自分で調べるのはめんどくなった)
「長女にはスマイルゼミがあうんじゃないか」
ということでスマイルゼミに決定したというわけです。
月額払いにしておいて、
やらなくなった瞬間に退会しようとしてたんだけど、
やっぱり12ヶ月一括払いの方が圧倒的にお得で。
一年間は様子を見ようということで一括払いです!!
小5コース(12ヶ月一括、タブレット代金込)
80,168円💰
どうなることやら・・・
塾に行くよりはもちろんはるかに安いんだけどね・・・
とにかく遊び感覚でもなんでもいいから
勉強の習慣をつけることと、
学校の勉強についていけるレベルにはなってほしい。
たのむ〜
ということでわが家もついにタブレット教材に手を出しましたよ、ということです。
続くかどうか・・・
見守りましょう・・・
こうして教育費がかさんでいくんですね( ´Д`)=3
ちばっちでした〜