MENU
アーカイブ
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

賃貸派かマイホーム派か 決めるのはブレない価値観

こんにちは〜事務員かあさんちばっちです。

さて突然ですが、みなさんは

賃貸派ですか?

マイホーム派ですか?

これって常に起こる論争で、

どちらにもメリット・デメリットがあって結局正解がない永遠のテーマですよね(笑)

結婚したり、子供が生まれたら

「マイホームがほしい」

という方も多いのではないでしょうか?すごく自然なことですよね。

私も全く同じでした。

でもその一方で、お金の勉強をしてみると、

マイホーム購入するリスクについてすごく耳にします。そして・・・

「あれ・・・?もしかしてマイホーム購入失敗だったかも・・・?」

と不安になったことがあります。

そこで今回は自分の過去の経験と私の考えを一つの例としてご紹介して

これからマイホーム購入するか検討している方、

もうマイホームあるけどこれでよかったのかモヤモヤしている方に参考になればと思います。

《結論》

家に求めるブレない価値観をもつべし

目次

マイホーム派の理由

カスタマイズが無限大

私はマイホーム派です。

子供が小さいうちにどこかに根をおろして生活環境を整えたいとずっと考えていました。

それまではボロッボロの社宅に住んでいましたが、

長女が生まれてすぐにマイホームほしい熱が加熱して家探しをはじめましたが・・・

探しているときって「これだ!」という物件は見つからない。不思議。

しばらくして

「ぼちぼちまた物件さがしすっか〜」

と軽い気持ちで探し始めた時にビビビッとくる物件を発見。

即契約(笑) 迷いなし。

直感ですよ直感。

着工前だったので、

ドアを引き戸に変えたり 👈部屋のデッドスペースがなくなる

収納を増やしたり

コンセントを増やしたり 👈後からつけられない(らしい)

内装のカスタマイズが色々とできたのが自分にとってはすごくよかったです。

こういうカスタマイズができるのが持ち家のよさの一つですよね。

仮住まい感がない

社会人になって田舎のアパートに1年、

札幌のマンションに1年。←新築だったのですごくきれいでした

そして結婚してオンボロ社宅に3年住みました。

これがまたすさまじいボロさ。

ノーセキュリティー。育児には地獄・・・

ボロ家だったから賃貸(社宅)がいやだったというだけでなく、

家にしろその地域にしろ、

やっぱり”仮住まい感”があるんですよね。

私はそれをすごく感じました。

これはきっと人それぞれで、

賃貸なら家族構成が変わっても気軽に引っ越しできるのがいいと感じるかもしれませんし、

全然知らない地域だったけど、たまたま住んでみたらすごくよくて気に入って住みついた、

というパターンもあるかと思います。

ただ私はもともとこだわりが強いタイプなんです。

住む場所、住む家は自分で決めたい、というのが強くありました。

なので、賃貸暮らしの時は

「ここにずっと住むわけじゃないしな・・・」

という思いが頭から離れませんでした。

柔軟に適応するタイプなら賃貸でも違和感がないかもしれません。

皆さんはどちらのタイプでしょうか?

ブレない価値観があるならマイホーム購入でも◎

「これは絶対!」という優先事項がある

  • 自分が家に求めるものとは?
  • 自分がマイホームを買う時に最優先に考えることは?

これについてすぐに答えがいえますか?

私は・・・

利便性です。ばーん!

これ一点といっても過言ではありません。

近くに公園や小学校があって育児しやすいといいな、とか

スーパーが近くにあるといいな、とか

24時間ゴミがだせるといいな、とか

細かいことを上げればいくらでもありますが

“駅が近い”

というポイントだけは他のなににも変えられない最優先事項だったのです。

ここまでブレない価値観があるならもはや賃貸である必要はないのかなと思います。

私はとにかくこの価値観の軸はブレなかったので、マイホーム購入に迷いがありませんでした。

逆になんとなくマイホームがほしい、

くらいだとあとで後悔してしまう可能性が高いです。

たぶんそれ以前にブレブレで決められない・・・

価値観を決定づけた経験

参考までに駅近マンションを最優先事項として決定づけた私の経験について少しお話したいと思います。

“戸建てかマンションか” というテーマに近いのですが、

あくまで私のブレない価値観を決定づけたエピソードとして。

幼い頃は駅から車で10分くらいの戸建てに住んでいました。(徒歩40分・・・)


公園、幼稚園、小・中学校がすぐ近くにあって

小さい子供の環境には最適だったと思います。

ただ駅だけが微妙に遠かったんですよね・・・

家族がそれぞれ駅を利用する生活になり、
結局母が車で送り迎えに駆り出される機会が増え、


うんざりした母が20年以上住んだ戸建てから駅前のマンションへの引越を決めました。(父はこだわりがない人)

突然の引越で最初は慣れ親しんだ家を離れるのはイヤだと思ったのですが、実際暮らしてみると

駅前マンション最強。と家族みんなが大満足という結果に。

この体験が私のマイホーム購入の際の

「優先すべきは利便性。駅前が絶対便利で◎」

という価値観を決めたというわけです。

正解がないことを知る

それぞれの価値観次第

私は金融知識が乏しい頃に住宅ローンをくんでマンションを購入しました。

少しお金の勉強をしてすこーし知識が増えて、

「住宅ローンは借金なんだ」

「お金がたまらくなるから最初は賃貸にすべきだ」

ということを理解した上で、

もし今マイホームか賃貸か、どちらか選ぶとしたらどうするか?

やっぱりマイホームを買います!ばーん!

みなさんにマイホーム購入をすすめているわけではなく、

これはもう価値観の問題です。

自分の中に確固たるマイホームの価値観があって物件を選ぶのならマイホームは購入していいのではないかと私は思います。

「え〜そんなのはっきりわかんないよ〜でもマイホームがほしいよ〜」

という人は、いろんな物件を見て回ってみて、

自分が家になにを求めているのかを少しずつ知っていくのもありです。

焦って決めるのが一番危険。一生に一度の大きな買い物になる可能性がある重要なことですしね。

自分で選んだ方が正解。迷う必要なし!

これまでのべたように、”賃貸派かマイホーム派”かというのはれぞれの価値観によってかわるものです。

結局どちらがいいという結論はでないんです。

自分の人生においてなにに価値をおくのか、

それによって自分で判断したものが結果的に正解だと思います。

なので人に聞いても答えはでません。

あくまで参考。だれも答えはおしえてくれないので自分で考えて決めたことが答えということになりますよね。

まとめ

熱く語ってきましたが、決して駅前新築マンションのマイホーム購入をすすめているわけではありません(笑)

庭付きの戸建てがいい、という人もいるでしょうし、

田舎でのびのび子育てしたい、という人もいると思います。

結局自分次第。

賃貸には賃貸のよさ、マイホームにはマイホームのよさがそれぞれあるのでどちらがいいということはありません。

でもなぜか

“どっち派か!?”

“一生で考えたらどっちが得か!?”

みたいな論争がおこるから不思議ですよね。(笑)

大きな買い物だけに迷うんですよね。

最後は自分で決めるしかないので、

もしマイホームを買うならブレない価値観を定めてから購入する、というのは大事だと私は思います。

以上、永遠のテーマについて参考になればうれしいです。

ちばっちでした!

👇投資初心者におすすめ!👇

created by Rinker
¥1,430 (2024/11/21 17:49:32時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

3姉妹と末っ子長男の4児を育てる事務員かあさん
1983年生まれ埼玉県在住

投資とブログが好き
育休中は副業探し→アパレルせどり奮闘中

自分と家族の楽しい未来のため、めざすは経済的自由!

目次